あわぎんホール 徳島県郷土文化会館

主催事業

募集情報

徳島の記憶 役者募集

募集終了しました

子ども時代や青春時代、初恋、仕事、結婚、別離など、個人の記憶の中にのみ存在した様々なエピソードは、人の写真や映像は残ったとしても、個人の記憶はいずれ失われてしまいます。
「徳島の記憶」では、いずれ失われる個人の記憶を演劇作品にします。歴史には記されない、けれどもかけがえのない記憶の物語、そんな物語を紡ぐ「徳島の記憶」を演じる役者を募集します。

募集人数 若干名
応募資格 プロ・アマチュアを問わず経験のある方
本公演および本番前の稽古・練習に参加できる方
本番 令和7年2月2日(日)
稽古予定日 令和7年1月20日(月)~31日(金)
平日:19:00~21:30
土日:14:00~18:00
リハーサル 令和7年2月1日(土)
応募方法 応募申込書(別添様式)に写真を添えて、持参、または郵送・メールにてご提出ください。
〈郵送〉〒770-0835 徳島県徳島市藍場町2-14 あわぎんホール「徳島の記憶」担当
〈E-mail〉oubo@kyoubun.or.jp
様式 応募申込書(word
応募締切 令和6年10月20日(日)必着
オーディション 令和6年10月31日(木)
※書類選考後、オーディションのご案内をお知らせします。
構成/演出 内藤裕敬(南河内万歳一座・座長)
主催 公益財団法人徳島県文化振興財団
共催 一般社団法人徳島新聞社
助成 一般財団法人地域創造
徳島の記憶

募集終了しました

『あなたの『昭和の時代の体験や思い出』を聞かせてください』
私たちが知っている「街の歴史」には記録されていない、私たちの身の回りの、ごくごく個人的なエピソードの数々。その時代に生きた家族のこと、仕事のこと、初恋のこと、結婚のこと、別離のこと…… いつか消え去ってしまう、「個人の歴史」を集めれば、新たな「街の歴史」となるのではないでしょうか。
あわぎんホールでは、徳島で生まれ育った皆さまの昭和時代の思い出や記憶をもとに戯曲(物語)を書き起こし、演劇公演を上演します。 ご自身のことや、祖父母から聞いた話、ご家族や周りから伺ったエピソードなど徳島で起こったお話をお聞かせください。 徳島を拠点に活動する若手作家がインタビューを行い、伺った実話をもとに戯曲にて物語を執筆いたします。(お話をそのまま戯曲にするのではなく、作家の創造性を盛り込んだ作品になりますのでご了承ください)
皆さまの、心に残る貴重な体験や思い出をお待ちしております。

募集1 「昭和の時代の体験や思い出」(原稿用紙400字~800字程度)
提出先 氏名、住所、連絡先をご記入の上、郵送、E-mail、Googleフォームのいずれかからお申し込みください。
〈郵送〉〒770-0835 徳島県徳島市藍場町2-14 あわぎんホール 「徳島の記憶」担当
〈E-mail〉oubo@kyoubun.or.jp
〈Googleフォーム〉徳島の記憶 応募フォーム

締切日:令和6年9月2日(月)
公演日:令和7年2月2日(日)
   
募集2 「昭和の記憶を描く劇作家募集」

徳島の記憶を描く劇作家を募集します。
徳島で暮らしてきた方々のかけがえのない「体験」や「思い出」を演劇作品にしてみませんか?経験の有無は問いません。ご興味のある方は、以下の台本作成ワークショップ(戯曲講座)にご参加ください。
ワークショップ 台本作成ワークショップ(戯曲講座)
8月23日(金)、24日(日)、25日(日)
9月22日(日)、23日(月・振休)、24日(火)
10月11日(金)、12日(土)、13日(日)
全9回 各19:00~21:00
※時間等は変更になる可能性があります。参加者に別途ご連絡させていただきます。

申込み方法:E-mailにて、氏名、年齢、連絡先、経験の有無をご記入の上お申し込みください。
申込み先:〈E-mail〉oubo@kyoubun.or.jp

募集締切:令和6年8月20日(火)
募集定員:15名程度
注意事項:台本作成ワークショップにて、皆さんに執筆してもらいますが、参加者全員の作品が公演の台本に選ばれる訳ではありませんのでご注意ください。
構成/演出/ワークショップ講師 内藤裕敬(南河内万歳一座・座長)
主催 公益財団法人徳島県文化振興財団
共催 一般社団法人徳島新聞社
助成 一般財団法人地域創造
「令和6年度 芸術家派遣事業(福祉施設等対象)」

募集終了しました

本事業は、芸術家を福祉施設等に派遣することにより、実演芸術鑑賞機会の充実を図ることを目的としています。今年度も多くの入所者さんや利用者さんが芸術文化に触れる機会を提供したいと思っております。皆さまの施設にあわぎんホールがやってきます!たくさんのご応募、お待ちしております。

概要 【1】実施期間 令和6年7月~令和7年2月まで

【2】実施対象 徳島県内の各福祉施設等 8施設程度、徳島県内の各幼稚園・認定子ども園 2施設程度
※今年度については、近隣の小学校との合同開催を基本としており、別途小学校から希望調査票をご提出いただく必要がございます。詳細につきましては、お問い合わせください。

【3】事業内容
(1)実施ジャンル:「芸術家派遣事業の流れ」にある過去の芸術家派遣事業「実施ジャンル」をご参照ください。
(2)時間:60分から120分 ※複数回に分けて実施できます。
(3)会場:ホール、食堂など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用:無料
参照ファイル ●「募集要項」(PDF05
●「芸術家派遣事業の流れ」(PDF06
●「希望調査票」(エクセル07aPDF07b
申込方法 ■希望調査票(エクセル、またはPDF)にご記入いただき、 FAX、又はメールにてお申し込みください。

【1】送付先:
・あわぎんホール 事業課 FAX:088-622-8123/E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp

【2】締切日:
・令和6年6月30日(日)まで
・早期の実施希望の場合は、お早めにご連絡ください。
・締切日を過ぎていても、条件によっては実施することが可能な場合もありますので、一度ご連絡ください。

【3】記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので、おおまかな時間をお書きください。

【4】結果:
・締め切り後、1ヶ月以内に採択、不採択の通知を書面にてお送りいたします。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「令和6年度 芸術家派遣事業(学校対象)」

募集終了しました

本事業は、芸術家を各学校に派遣し、児童・生徒が質の高い芸術に直接触れ、鑑賞・体験をしていただきます。また、豊かな心の醸成とコミュニケーション能力や非認知能力、表現能力の向上等を図ることを目的としております。今年もできるだけ多くの児童・生徒に、芸術文化を体験できる機会を提供したく思っておりますので、ぜひご一読いただき、ご検討ください。ご応募お待ちしております。

概要 【1】実施期間 令和6年7月~令和7年1月下旬まで

【2】実施対象 徳島県内の小学校・中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校 25校程度

【3】事業内容
(1)ジャンル:添付資料「令和4年度芸術家派遣事業 活動記録誌」の4ページ「派遣できるジャンル」を参考にしてください。
(2)時間:1回45分から90分 ※状況によって相談可能
(3)日程:
① 単発型(1日3回まで分けて実施)
...芸術文化に触れる機会が少ない場合には非常に効果的なものとなります。複数の学年にそれぞれ実施したい場合などはこちらになります。
② 継続型(連続または連続していない2~3日で実施)
...芸術家が子どもたちと継続的に関わることで、新たな関係を築き、今まで経験のない交流が望めます。連続した日でなくても可能です。ただし、同一対象者に、同一芸術家の派遣のみ になります。
(4)会場:体育館、音楽室、教室など ※講師の控室もご用意ください。
(5)費用:無料 ※季節によっては冷暖房をお借りします。
参照ファイル ●「募集要項」(PDF01
●「希望調査票」(エクセル02aPDF02b
●「芸術家派遣事業のご案内」(PDF03
●「令和4年度 芸術家派遣事業活動記録」(PDF04
申込方法 ■希望調査票(エクセル、またはPDF)にご記入いただき、 FAX、又はメールにてお申し込みください。

【1】送付先:
・あわぎんホール 事業課 FAX:088-622-8123/E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp

【2】記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので、おおまかな時間をお書きください。

【3】結果:
・受付後、約1ヶ月以内に採択・不採択の通知を、書面にてお送りいたします。実施状況によっては不採択となる場合もありますので、ご了承ください。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
令和6年度 あわぎんホール子ども邦楽倶楽部

募集終了しました

日本の伝統楽器(箏、尺八、三絃)から好きな楽器を選んで学べる全20回の講座です。
対象は県内の小中学生ですが、講師が優しく丁寧に指導してくれるので、初心者でも気軽に参加できます!また、皆さんが学んだ成果を発表する場もあります。 この機会に和楽器を学びたいという方、ご応募お待ちしております!

期間 令和6年6月1日(土)~令和7年2月8日(土)
全20回:各回とも10:00~11:30

※成果発表会 令和7年2月11日(火・祝)
場所 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階和室・3階展示室ほか
対象学年 小学4年生~中学3年生
定員 箏コース:30名程度
尺八コース:10名程度
三絃コース: 20名程度

※応募者多数の際は抽選になる場合がございます。
参加費 無料(別途お箏のつめ代、三絃のバチ代などのお道具代が必要になる場合があります。)
※ご自身でお持ちの楽器・道具などありましたらご持参ください。
講師 徳島県三曲協会会員
申込方法 次の必要事項を記入の上、電子メールもしくは、ファクシミリにて5月22日(水)までに下記あてにお申し込みください。
(1)参加者氏名(フリガナ)
(2)学校名・学年
(3)希望コース
(4)保護者氏名
(5)郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス
お申込・お問合せ あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)「あわぎんホール子ども邦楽倶楽部」係
TEL:088-622-8121(休館日を除く)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
令和6年度 阿波木偶制作教室

募集終了しました

―「阿波木偶」づくりに挑戦してみませんか?―
徳島が誇る文化「阿波人形浄瑠璃」に用いる木偶人形を制作する教室を、今年も開講します!まずはからくりのない木偶の頭(かしら)を作ってみましょう。 初心者でも大丈夫。まずはお気軽にお問い合わせください!

期間 令和6年7月3日(水)~12月4日(水)
全12回 各回とも13:30~16:30
場所 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階和室
対象 どなたでも(ただし、8回以上出席できる方)
受講料 20,000円(材料費・工具代等別)
※のこぎり・彫刻刀(平・丸)・きりをお持ちの方はご持参ください。
定員 初級コース 6名程度
申込方法 次の必要事項を記入の上、ファクシミリ、もしくは、電子メールにて6月19日(水)までに下記あてにお申し込みください。
(1)住所
(2)氏名(ふりがな)
(3)年齢
(4)電話番号
お申込・お問合せ あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)「阿波木偶制作教室」係
TEL:088-622-8121(休館日を除く)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
令和5年度 あわぎんホール県民ライター募集

募集終了しました

あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)では、公演を鑑賞し、レビューを執筆していただける「県民ライター」を募集します。ぜひ芸術文化へ触れるきっかけとしてご活用いただき、今後のよりよい公演制作の発展にご協力いただければと思います。
年代、経歴を問わず多くの方にご参加いただきたく思いますので、奮ってご応募ください。

概要 (1) 実施期間:令和6年1月~令和6年3月下旬まで

(2) 申込条件:活動期間中、あわぎんホールの主催公演(下記)に1回以上お越しいただける方。活動についてメールでのやりとりが可能な方。年齢や経歴は不問。

(3) 活動内容:あわぎんホール主催公演を鑑賞し400~800字程度でレビューを執筆、提供いただきます。(形式はWord等ワープロ文書または原稿用紙)

その他、成果物の配布や各種発信活動へのご協力をいただく場合があります。報酬はありませんが執筆いただける公演には無料でご招待します。ただし会場までの交通費は各自でご負担ください。
対象公演 ●盆栽といけばな -伎倆(わざ)-
2024年1月20日(土)13時開演

●ハイパーモーメント 
2024年2月11日(日)14時開演

●DRUM TAO 30周年記念「THE TAO 夢幻響」
2024年2月14日(水)①14時開演/②18時30分開演

●コンドルズ 徳島スペシャル公演2024 「POP LIFE」
2024年2月23日(金・祝)14時開演
応募方法 募集要項をご確認の上、応募フォームよりお申し込みください。

(1) 記入注意点:参加可能公演はできるだけ多くチェックしてください。公演予定日・内容は変更となる場合がございますが現時点でのご都合をお聞かせください。記述いただいた内容を総合的に判断し、参加者を決定いたします。

(2) 締め切り:令和5年12月17日(日)まで

(3) 結果:応募者全員にメールにてご連絡いたします。

<募集要項>募集要項PDF
<応募フォーム> https://forms.gle/NpHgs7c2Uq9iNuzV8
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
コンドルズ徳島スペシャル公演2024 POP LIFE

募集終了しました

-コンドルズと踊ろう!-
令和6年2月23日(金・祝)コンドルズ徳島公演決定!公演のオープニングアクトを踊るメンバーを募集します!以下の参加条件のいずれかに該当する方をお待ちしております!

参加条件 ◎踊りに憧れてる方、舞台に立ってみたい方
◎演技ができる方、そして演劇鑑賞が趣味の方
◎踊るのが好きな方、そして見るのが好きな方
◎ずっとダンスしてる方、今から踊り始める方
◎コント好きな方、大笑いしたい方
◎小学生以上上限なし(100歳以上可) 
日程 (1)令和5年12月16日(土) 14:00~17:00
(2)令和6年1月9日(火) 19:00~21:00
(3)令和6年1月23日(火) 19:00~21:00
(4)令和6年2月6日(火) 19:00~21:00
(5)令和6年2月22日(木) リハーサル予定
定員 40名以内
講師 コンドルズメンバー
参加費 1,000円
募集締め切り 令和5年12月14日(木)
お申し込み方法 お名前・ご連絡先をメールにてあわぎんホールまでお知らせください。
E-mail:oubo@kyoubun.or.jp
本公演 公演情報はこちら
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
徳島の記憶『台本の基礎ワークショップ』

募集終了しました

-徳島の記憶を描く劇作家を募集-
私たちが暮らす徳島の歴史は記録として残っています。しかし、当然ですが、その街に暮らす私たちの個人的なことは記録されていません。しかし、その場所・時代ごとに個人の歴史があります。結婚のこと、仕事のこと、家族のことなど、、あわぎんホールでは様々な個人のエピソードを募集し、1つの演劇作品を上演します。そんな演劇作品を描く劇作家を募集します!未経験者でも問題なし、熱意ある方の応募をお待ちしております。

日程 令和5年10月13日(金)~15日(日) 各18:30~21:30 (全3回の講座です)
場所 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階会議室2~4
定員 15名程度
講師 内藤裕敬(南河内万歳一座・座長)
参加費 無料
募集締め切り 令和5年10月10日(火)
お申し込み方法 氏名(読み仮名)、年齢、性別、経験の有無、簡単な志望動機などを記入し、E-mailにてお申し込みください。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:oubo@kyoubun.or.jp
「令和5年度 芸術家派遣事業(学校対象)」

募集終了しました

本事業は、芸術家を各学校に派遣し、児童・生徒が質の高い芸術に直接触れ、鑑賞・体験をしていただきます。また、豊かな心の醸成とコミュニケーション能力や非認知能力、表現能力の向上等を図ることを目的としております。例年多くの学校にご参加いただき、ご好評をいただいております。 今年もできるだけ多くの児童・生徒に、芸術文化を体験できる機会を提供したく思っておりますので、ぜひご一読いただき、ご検討ください。ご応募お待ちしております。

概要 1 実施期間 令和5年7月~令和6年2月下旬まで
2 実施対象 徳島県内の小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校 24校程度
3 事業内容
(1)ジャンル 添付資料「令和4年度芸術家派遣事業 活動記録誌」の4ページ「派遣できるジャンル」を参考にしてください。
(2)時間 1回45分から90分
(3)日程
① 1日単発型(1日3回まで)
…芸術文化に触れる機会が少ない場合には非常に効果的なものとなります。複数の学年にそれぞれ実施したい場合などはこちらになります。
② 2日継続型(連続または連続していない2日)
…芸術家が子どもたちと継続的に関わることで新たな人間関係を築き、新しい風を吹き込むことが期待できます。同一対象者に継続して行います。連続した日でなくても可能です。ただし、同一芸術家の派遣のみになります。
(4)会場 体育館、音楽室、教室など ※講師の控室もご用意ください。
(5)費用 無料 ※季節によっては冷暖房をお借りします。
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF04
(2)「希望調査票」(エクセル05aPDF05b
(3)「芸術家派遣事業のご案内」(PDF06
(4)「令和4年度 芸術家派遣事業活動記録」(PDF07
申込方法 希望調査票(エクセル、またはPDF)にご記入いただき、 FAX、またはメールにてお申し込みください。

1 送付先:あわぎんホール 事業課
・FAX:088-622-8123
・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので、おおまかな時間をお書きください。
3 結果:受付後1ヶ月以内に採択、不採択の通知を書面にてお送りいたします。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「令和5年度 芸術家派遣事業(福祉施設等対象)」

募集終了しました

本事業は、芸術家を福祉施設等に派遣することにより、実演芸術鑑賞機会の充実を図ることを主な目的としています。今年は従来の福祉施設にプラスして、幼稚園などの未就学児施設にも派遣することで、芸術文化に触れる機会をより多く提供いたしたく思っております。皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております 。

概要 1 実施期間 令和5年7月~令和6年2月まで
2 実施対象 徳島県内の各福祉施設等 10施設程度、徳島県内の各幼稚園・認定子ども園 5施設程度
3 事業内容
(1)実施ジャンル 「過去の芸術家派遣事業」の「実施ジャンル」をご参照ください。
(2)時間 60分から120分 ※複数回に分けて実施できます。
(3)会場 ホール、食堂など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用 無料
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF01
(2)「芸術家派遣事業の流れ」(PDF02
(3)「希望調査票」(エクセル03aPDF03
申込方法 希望調査票(エクセル、またはPDF)にご記入いただき、FAX、またはメールにてお申し込みください。

1 送付先:あわぎんホール 事業課
・FAX:088-622-8123
・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 締切日:令和5年6月30日(金)まで
※早期の実施希望の場合は、お早めにご連絡ください。 ※締切日を過ぎていても、条件によっては実施することが可能な場合もありますので、一度ご連絡ください。
3 記入注意点:
・時間はこちらで調整しますので、おおまかな時間をお書きください。
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
4 結果:締め切り後、1ヶ月以内に採択、不採択の通知を書面にてお送りいたします。
5 その他:当事業は、文化庁「劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化)」の助成金を活用して実施します。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
令和5年度 阿波木偶制作教室

募集終了しました

徳島が誇る文化「阿波人形浄瑠璃」に用いる木偶人形を制作する教室を、今年も開講します。3年間を通して、からくりのある木偶人形の制作を目指します。 「阿波人形浄瑠璃」に登場する木偶人形。見たことがある方は多いのかもしれませんが、作ったことがある方は、なかなかいらっしゃらないのではないでしょうか?
この機会にぜひご参加ください!みなさまのご応募お待ちしております!

期間 令和5年6月28日(水)~12月13日(水)
全12回 各回とも13:30~16:30
場所 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階和室
対象 どなたでも(ただし、8回以上出席できる方)
受講料 20,000円(材料費・工具代等別)
※のこぎり・彫刻刀(平・丸)・きりをお持ちの方はご持参ください。
定員 初級コース 6名程度
申込方法 次の必要事項を記入の上、ファクシミリ、もしくは、電子メールにて6月14日(水)までに下記あてにお申し込みください。
(1)住所
(2)氏名(ふりがな)
(3)年齢
(4)電話番号
お申込・お問合せ あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)「阿波木偶制作教室」係
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
コンドルズ 徳島スペシャル公演2023 Blowin' in the Wind

募集終了しました

-オープニングアクト!参加者募集!!-
コンドルズとは、ダンス×生演奏×人形劇×パフォーマンス×映像×コントを展開する日本を代表するダンス集団!――そんなコンドルズが、今年も徳島へ上陸!事前に実施される全4回のワークショップに参加して、本番当日、コンドルズと一緒に舞台で踊ってみませんか?

参加条件 ワークショップの全日程にご参加いただける健康な方。ダンス経験、年齢、障がいの有無は問いません。
日程 (1)令和5年1月18日(水) 19:00~21:00 あわぎんホール 5階 小ホール
(2)令和5年1月25日(水) 19:00~21:00 あわぎんホール 5階 小ホール
(3)令和5年2月8日(水) 19:00~21:00  あわぎんホール 5階 小ホール
(4)令和5年2月22日(水) 19:00~21:00  あわぎんホール 1階 ホール ※リハーサル
定員 30名程度
講師 コンドルズメンバー
参加費 500円
募集締め切り 令和5年1月13日(金)
お申し込み方法 お名前・ご連絡先を電話、FAX、またはメールにてあわぎんホールまでお知らせください。
本公演 公演情報はこちら
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
もっと上達するための『演劇ワークショップ』 

募集終了しました

-台本へのアプローチ-
演劇で欠かせないもの『台本』。どういう角度で読む、どんなアプローチをする、演出として考える。
演出家・劇作家・俳優の肩書きを持つ有門正太郎流の様々なアプローチを紹介します。 演劇に興味ある方は是非ご参加ください!

日程 令和4年12月20日(火) 19:00~21:00 あわぎんホール 5階小ホール
定員 20名程度
講師 有門正太郎(演出家・劇作家・俳優・有門正太郎プレゼンツ主宰)
アシスタント 門司智美、丸山文弥
参加費 無料
募集締め切り 令和4年12月15日(木)
お申し込み方法 お名前・年齢・ご連絡先を電話、FAX、またはメールにてあわぎんホールまでお知らせください。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
『演劇でワクワクとドキドキを。』出会いと学びプログラム  

募集終了しました

-演劇と福祉が一緒にできること-
演劇は、ただお芝居をするだけでなく、ひとり一人が持っているきらめきを引き出すことができます。本プログラムでは、福祉に関心がある方を対象に、一緒に演劇でできることを考えたいと思います。

日程 (1)令和4年12月20日(火) 10:00~12:00 あわぎんホール 5階小ホール
(2)令和4年12月21日(水) 14:00~16:00 あわぎんホール 5階小ホール
※(1)、(2)ともに同じ内容です。
定員 20名程度
講師 有門正太郎(有門正太郎プレゼンツ主宰)
アシスタント 門司智美、丸山文弥
参加費 無料
募集締め切り 令和4年12月15日(木)
お申し込み方法 お名前・年齢・ご連絡先を電話、FAX、またはメールにてあわぎんホールまでお知らせください。
申し込み先 あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
 
コンドルズ徳島公演・プレイベント コンドルズ・ダンスワークショップ 

募集終了しました

令和5年2月23日(祝・木)コンドルズ徳島再上陸決定――!公演に先駆けて、少し気が早い?ダンスワークショップを開催!
ダンス経験・障がいの有無も関係なくどなたでも参加できます!コンドルズと身体を使って遊ぼう!

日程 令和4年6月20日(月) 19:00~21:00 あわぎんホール 1階ホール
定員 30名程度
講師 近藤良平(コンドルズ・主宰)、安田有吾(コンドルズ・メンバー)
参加費 無料
募集締め切り 令和4年6月18日(土)
お申し込み方法 お名前・ご連絡先を電話、FAX、またはメールにてあわぎんホールまでお知らせください。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「令和4年度 芸術家派遣事業(福祉施設等対象)」

募集終了しました

本事業は、芸術家を福祉施設等に派遣することにより、実演芸術鑑賞の機会充実を図ることを目的としています。今年はコロナ対策を実施しながら、多くの入所者さんや利用者さんが芸術文化に触れる機会を提供したく思っております。皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。

概要 1 実施期間 令和4年7月~令和5年2月まで
2 実施対象 徳島県内の各福祉施設等 10施設程度
3 事業内容
(1)実施ジャンル 「過去の芸術家派遣事業」の「実施ジャンル」をご参照ください。
(2)時間 60分から120分 ※複数回に分けて実施できます。
(3)会場 ホール、食堂など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用 無料
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF27
(2)「過去の芸術家派遣事業」(PDF28
(3)「芸術家派遣事業の流れ」(PDF29
(4)「希望調査票」(エクセル31PDF30
申込方法 希望調査票(エクセル,またはPDF)にご記入いただき, FAX,またはメールにてお申し込みください。

1 送付先:あわぎんホール 事業課
・FAX:088-622-8123
・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので,おおまかな時間をお書きください。
3 結果:締め切り後、1ヶ月以内に採択、不採択の通知を書面にてお送りいたします。
申込期限 令和4年6月30日(木)まで
※早期の実施希望の場合は、お早めにご連絡ください。
※締切日を過ぎていても、条件によっては実施することが可能な場合もありますので、一度ご連絡ください。
お問合せ あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)事業課
TEL:088-622-8121
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「令和4年度 芸術家派遣事業(学校対象)」

募集終了しました

本事業は、芸術家を各学校に派遣し、児童・生徒が質の高い芸術に直接触れ、鑑賞・体験をしていただきます。また、豊かな心の醸成とコミュニケーション能力や非認知能力、表現能力の向上等を図ることを目的としております。例年多くの学校にご参加いただき、ご好評をいただいております。 今年もできるだけ多くの児童・生徒に、芸術文化を体験できる機会を提供したく思っておりますので、ぜひご一読いただき、ご検討ください。ご応募お待ちしております。

概要 1 実施期間 令和4年6月下旬~令和4年2月下旬まで
2 実施対象 徳島県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校 30校程度
3 事業内容
(1)実施ジャンル 募集チラシ参照
(2)時間 45分から90分 ※3回まで分けて実施できます。
(3)会場 体育館,音楽室,教室など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用 無料 ※季節によっては冷暖房をお借りします。
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF21
(2)「芸術家派遣事業の流れ」(PDF22
(3)「アンケート結果」(PDF23
(4)「募集チラシ」(PDF24
(5)「希望調査票」(エクセル26PDF25
(6)「令和元年度 芸術家派遣事業活動記録」(pamph
申込方法 希望調査票(エクセル,またはPDF)にご記入いただき, FAX,またはメールにてお申し込みください。

1 送付先:あわぎんホール 事業課
・FAX:088-622-8123
・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので,おおまかな時間をお書きください。
3 結果:受付後1ヶ月以内に採択,不採択の通知を書面にてお送りいたします。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
令和4年度 阿波木偶制作教室

募集終了しました

徳島が誇る文化である「阿波人形浄瑠璃」に用いる木偶人形を制作する教室を開催します。
3年間を通して、からくりのある木偶人形の制作を目指します!あなたも「阿波木偶」づくりに挑戦してみませんか?

期間 令和4年6月29日(水)~12月7日(水)
全12回 各回とも13:30~16:30
場所 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階和室
対象 どなたでも(ただし、8回以上出席できる方)
受講料 20,000円(材料費・工具代等別)
※のこぎり・彫刻刀(平・丸)・きりをお持ちの方はご持参ください。
定員 初級(ツメ頭の制作)コース 6名程度
申込方法 次の必要事項を記入の上、ファクシミリ、電子メール等にて6月15日(水)までに下記あてにお申し込みください。
(1)住所
(2)氏名(ふりがな)
(3)年齢
(4)電話番号
お申込・お問合せ あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)「阿波木偶制作教室」係
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「コンテンポ太夫」ワークショップ参加者募集

募集終了しました

3月5日(土)に藍住町総合文化ホールで開催するオリジナルダンス公演「たとへ火の中、水の底。」に先がけ、誰でも参加できるダンスワークショップを開催します!
三味線やコントラバスの音楽に合わせて、子どもも大人も楽しく身体を動かしてみませんか?

日時 令和4年3月2日(水) 18:00~19:30(予定)
場所 藍住町総合文化ホール 小ホール
主催 公益財団法人徳島県文化振興財団
講師 コンテンポラリーダンス:セレノグラフィカ(隅地茉歩、阿比留修一)
義太夫:鶴澤友輔
コントラバス:大村太一郎
参加料 無料
募集人員 15名程度
対象 どなたでもご参加いただけます。(年齢、性別、障がいの有無など一切問いません)
申込方法 下記まで、電話、FAX、メールにてお申し込みください。
なお、お申し込みの際に 「氏名」「年齢」「性別」「連絡先」 をお伝えください。
申込期限 2月28日(月)
申し込み先 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)事業課
TEL:088-622-8121
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
公演情報 “コンテンポラリーダンス×義太夫×コントラバス ”『たとへ火の中、水の底。』
「コンドルズ25周年記念 徳島スペシャル公演 ONE VISION
-オープニングアクト!参加者募集!!-」

募集終了しました

コンドルズとは、ダンス×生演奏×人形劇×パフォーマンス×映像×コントを展開する日本を代表するダンス集団!
そんなコンドルズが、今年も徳島へ上陸!事前に実施される全3回のワークショップに参加して、本番当日、コンドルズと一緒に舞台で踊ってみませんか?

概要 【参加条件】
ワークショップの全日程にご参加いただける健康な方。
ダンス経験、年齢、障がいの有無は問いません。

【日程】
(1)令和4年1月12日(水) 18:00~21:00 藍住町総合文化ホール 大ホール
(2)令和4年1月26日(水) 18:00~21:00 藍住町総合文化ホール 大ホール
(3)令和4年2月5日(土) 18:00~21:00 藍住町総合文化ホール 大ホール

【定員】30名
【講師】コンドルズメンバー
【参加費】500円
【募集締め切り】令和4年1月7日(金)
お申し込み <お名前、ご連絡先>を、電話、FAX、またはメールにて下記までお知らせください。

【お申し込み先】
あわぎんホール事業課
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
本公演 公演情報はこちら
「令和3年度 芸術家派遣事業」

募集終了しました

例年多くの学校にご参加いただき好評をいただいております。本事業は,芸術家を各学校に派遣し,児童・生徒が質の高い芸術に直接触れ鑑賞・体験することで,豊かな心の醸成とコミュニケーション能力や非認知能力や表現能力の向上,また舞台芸術に対する理解と関心の向上を図ることを目的としています。今年もぜひ,ふるってご応募ください。

概要 1 実施期間 令和3年6月中旬~令和4年2月頃まで
2 実施対象 徳島県内の小学校,中学校,高等学校,特別支援学校
3 事業内容
(1)実施ジャンル 募集チラシ参照
(2)時間 45分から90分 ※複数回に分けて実施できます。
(3)会場 体育館,音楽室,教室など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用 無料 ※季節によっては冷暖房をお借りします。
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF16
(2)「芸術家派遣事業の流れ」(PDF17
(3)「アンケート結果」(PDF18
(4)「募集チラシ」(PDF19
(5)「希望調査票」(エクセル20PDF20
(6)「令和元年度 芸術家派遣事業活動記録」
申込方法 希望調査票(エクセル,またはPDF)にご記入いただき, FAX,またはメールにてお申し込みください。

1 送付先:あわぎんホール 事業課
・FAX:088-622-8123
・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので,おおまかな時間をお書きください。
3 結果:受付後1ヶ月以内に採択,不採択の通知を書面にてお送りいたします。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「令和2年度 芸術家派遣事業」

募集終了しました

芸術家を各学校に派遣することにより,質の高い芸術に児童・生徒が直接触れ,鑑賞・体験することで,豊かな心の醸成とコミュニケーション能力や表現能力の向上,舞台芸術に対する理解と関心の向上を図ることを目的としています。 本事業は,例年多くの学校に御参加いただき,大変好評をいただいており,本年度も,御参加いただく学校を募集いたします。ぜひ,ふるって御応募ください。

今年度は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う諸影響を踏まえ,募集には期限を設けず,また,事業実施は原則として「2学期(9月)以降」とします(各学校の状況に応じ,ご応募後,随時採択・調整いたします)。 詳しくは,添付資料の「新型コロナウイルス流行拡大に伴う令和2年度芸術家派遣事業の対応について」をご一読ください。
概要 1 実施期間 令和2年9月~令和3年2月頃まで
2 実施対象 徳島県内の小学校,中学校,高等学校,特別支援学校
3 事業内容
(1)実施ジャンル パンフレット参照
(2)時間 45分から90分 ※複数回に分けて実施できます。
(3)会場 体育館,音楽室,教室など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用 無料 ※季節によっては冷暖房をお借りします。
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF10
(2)「新型コロナウイルス流行拡大に伴う令和2年度芸術家派遣事業の対応について」(PDF11
(3)「令和元年度 芸術家派遣事業実施一覧」(PDF12
(4)「希望調査表」(エクセル13PDF14
(5)「令和元年度芸術家派遣事業 活動記録」(PDF15
申込方法 希望調査票(エクセル,またはPDF)にご記入いただき, FAX,またはメールにてお申し込みください。

1 送付先:あわぎんホール 事業課
・FAX:088-622-8123
・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 記入注意点:
・希望日はできるだけ多く挙げてください。
・時間はこちらで調整しますので,おおまかな時間をお書きください。
3 結果:1ヶ月以内に採択,不採択の通知を書面にてお送りいたします。
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
子どもも大人も楽しめる!コンテンポ太夫ワークショップ

開催中止


ワークショップ中止のお知らせ

2月25日に徳島県において新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け,ワークショップを中止いたします。
ワークショップ中止に関するお問合せはあわぎんホール(088-622-8121)までお願いいたします。

コンテンポラリーダンスと人形浄瑠璃の義太夫とのコラボ、コンテンポ太夫!人形浄瑠璃の名作「壺坂観音霊験記」をモチーフにした「たとへ火の中、水の底」を令和2年2月29日(土)にあわぎんホールにて上演します。
この上演に先立って、誰でも参加できるダンスワークショップを開催します!三味線とコントラバスに耳を傾け、身体を動かして、珍しいコラボレーションを体験してみませんか?

日時 令和2年2月26日(水)18:00〜19:30頃
場所 あわぎんホール 5階 小ホール
主催 公益財団法人徳島県文化振興財団
講師 コンテンポラリーダンス:セレノグラフィカ(隅地茉歩、阿比留修一)
義太夫:鶴澤友輔
コントラバス:大村太一郎
参加料 無料
募集人員 30名程度
対象 どなたでも
申込方法 「氏名・年齢・性別」「住所」「連絡先」をご記入の上、FAX・E-mail等にてお申し込みください。
※電話でも可
申し込み先 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
公演情報 “コンテンポラリーダンス×義太夫×コントラバス ”『たとへ火の中、水の底。』
「コンドルズ徳島公演 『Don't Stop Me Now』出演者募集!」

募集終了しました

令和2年1月19日(日)、コンドルズ徳島上陸――!
コンドルズとは、近藤良平を主宰とした、男性のみ学ラン姿でダンス、生演奏、人形劇、映像、コントを展開するダンス集団!世界20ヶ国以上で公演!ニューヨークタイムズ紙絶賛! NHK大河ドラマ「いだてん」の天狗倶楽部などの振付を担当!
――そんなコンドルズが、いよいよ徳島へ上陸します! 事前に実施される全3回のワークショップに参加して、本番当日、コンドルズと一緒にあわぎんホールの舞台で踊ってみませんか?
「踊りたい100人」急募! 今すぐお申し込みを!!

概要 【1】出演条件:ワークショップの全日程、および本番当日にご参加いただける健康な方。
ダンス経験、障がいの有無は問いません。
・子どもの部:小学校3年生~中学生以下
・おとなの部:高校生以上
※なお、本ワークショップに御参加いただいた方は、本番公演もご招待にてご覧いただく予定です。
オープニングアクト実施後、係員が、皆さまを場内までご案内いたします。

【2】実施日程:下記3日程のワークショップ(1回3時間予定)、および本番1日程
(1)12月26日(木)子どもの部・おとなの部合同 18時~21時
(2)1月13日(月・祝)子どもの部・おとなの部合同 13時~16時
(3)1月17日(金)子どもの部・おとなの部合同 18時~21時 ※1
★1月19日(日)本番当日!※2
※1 (3)は、実際のホール・舞台上で行う総仕上げワークショップです。
※2 ★は、午前中にリハーサルを実施し、14時開演の公演にご出演いただきます。
公演詳細は、こちら「舞踊」をご参照ください。

【3】実施場所:あわぎんホール(徳島市藍場町2丁目14番地) 5階 小ホール
【4】講師:コンドルズメンバー
【5】参加費:子どもの部、おとなの部、共におひとり500円
※12月26日のワークショップ第一回目に徴収させていただきます。
【6】募集締切:12月20日(金)
お申し込み <お名前、ご連絡先>を、電話、FAX、またはメールにて下記までお知らせください。
・お申し込み先 あわぎんホール事業課
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
お問合せ あわぎんホール(郷土文化会館)事業課
〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
「2019年度 芸術家派遣事業」

募集終了しました

芸術家を各学校に派遣することにより,質の高い芸術に児童・生徒が直接触れ,鑑賞・体験することで,豊かな心の醸成とコミュニケーション能力や表現能力の向上,舞台芸術に対する理解と関心の向上を図ることを目的としています。 本事業は,例年多くの学校に御参加いただき,大変好評をいただいており,本年度も,御参加いただく学校を募集いたします。ぜひ,ふるって御応募ください。

概要 1 実施期間 令和元年6月中旬~令和2年1月下旬まで
2 実施対象 徳島県内の小学校,中学校,高等学校,特別支援学校 30校程度
3 事業内容
(1)実施ジャンル パンフレット参照
(2)時間 50分から120分 ※複数回に分けて実施できます。
(3)会場 体育館,音楽室,教室など ※講師の控室もご用意ください。
(4)費用 無料
参照ファイル (1)「募集要項」(PDF01
(2)「芸術家派遣事業の流れ」(PDF02
(3)「希望調査表」(エクセル03aPDF03b

申込方法 希望調査票(エクセル,またはPDF)にご記入いただき, FAX,またはメールにてお申し込みください。

1 送付先 あわぎんホール 事業課 FAX:088-622-8123・E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp
2 締切日 令和5年6月30日(金)まで
※6月中の実施希望の場合は,5月10日(金)までにご連絡ください。
※早期の実施希望の場合は、お早めにご連絡ください。
※締切日を過ぎていても、条件によっては実施することが可能な場合もありますので、一度ご連絡ください。
3 記入注意点
※時間はこちらで調整しますので,おおまかな時間をお書きください。
※希望日はできるだけ多く挙げてください。
4 結果 締め切り後,1ヶ月以内に採択,不採択の通知を書面にてお送りいたします。
5 その他 当事業は、文化庁「劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化)」の助成金を活用して実施します。
お問合せ 〒770-0835
徳島市藍場町2丁目14番地 あわぎんホール 郷土文化会館 事業課
TEL:088-622-8121(代表 平日8:30~17:30)
FAX:088-622-8123
E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp