公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。第2期の展示は、「阿波百景~徳島の美しい風物~」というタイトルのもと、昭和56年に置県100年記念事業として行われた「阿波百景」展の作品から、鳴門市の風景を題材に描かれている3点を展示しています。時期的にもお盆の帰省とも重なることから、徳島県を絵で紹介することで懐かしい「ふるさと」を思い起こしていただくきっかけになればと思っています。
期間 | 2024年8月~9月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2024年度最初の展示は、「写真・徳島の記憶」というタイトルのもと、ご寄贈いただいた写真の中から「峠の石造」「橋」「人形浄瑠璃関係」のものを展示いたします。写真は優れた「記録」の道具でもありますが、「記憶」の鏡でもあります。ご覧になっている皆様の「徳島の記憶」とはどのようなものでしょうか?豊かな徳島の記録と共に、一人ひとりのなかにあるそれぞれの記憶を辿る一助になればと思います。
期間 | 2024年4月~7月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2023年度最後の展示は、新寄贈「石井真之助小絵馬コレクション」の中から選りすぐりの小絵馬を展示します。これまでの約150点に加え、今回、新たに約60点をご寄贈いただきました。その60点の中から選りすぐりの絵馬(石井真之助さん自筆の絵馬など)を展示しますので、ぜひご覧ください。
期間 | 2024年1月~3月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。第3期は、徳島県が所有する「阿波百景」の中から選りすぐりの作品を展示します。 「阿波百景」とは、県下の市町村に題材を求め、画壇の第一線で活躍する百人の阿波画人が丹精を込めて、徳島の美しい風物を画いた労作です。徳島県が置県百年記念事業の一環として、1981年3月に「阿波百景」展を開催しました。その作品の中から題材として「徳島市」を取り上げた作品を展示しています。大きな文化的足跡であると同時に、徳島の文化の重厚さを感じる作品をご堪能ください。
期間 | 2023年10月~12月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料などを、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2023年度の第2期は、徳島県文化振興財団が昭和46(1971)年9月のあわぎんホール(徳島県郷土文化会館)開館以来、収集に努めてきた阿波木偶を展示いたします。 昨年度、新たに2体を株式会社キョーエイ様からご寄贈いただきましたので、その木偶を中心に展示し、徳島の伝統芸能を支える人形制作技術の素晴らしさを再認識していただければと思っています。
期間 | 2023年7月~9月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料などを、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2023年度の第1期は、徳島県文化振興財団が昭和46(1971)年9月のあわぎんホール(徳島県郷土文化会館)開館以来、県内に遺存する民俗資料の調査、収集、展示と民俗文化財集の編集発行事業等を実施してきた取り組みをご紹介します。 第21集まで発刊した民俗文化財集や現在も続いている映像記録事業のデータなどを展示することで、一般の方々にも、また、その民俗芸能等の伝承者の方々にも、その文化財の大切さ、重要性を再認識していただければと思っています。
期間 | 2023年4月~6月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2022年度の後半は、少し趣向を変え、徳島県が所有する「阿波百景」の中から選りすぐりの作品を展示しています。 「阿波百景」とは、県下の市町村に題材を求め、画壇の第一線で活躍する百人の阿波画人が丹精を込めて、徳島の美しい風物を画いた労作です。徳島県が置県百年記念事業の一環として、1981年3月に「阿波百景」展を開催しました。その作品の中から後期の展示では「絵画の種類」をテーマに展示しています。大きな文化的足跡であると同時に、徳島の文化の重厚さを感じる作品をご堪能ください。
期間 | 2023年2月~3月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2022年度の後半は、少し趣向を変え、徳島県が所有する「阿波百景」の中から選りすぐりの作品を展示しています。 「阿波百景」とは、県下の市町村に題材を求め、画壇の第一線で活躍する百人の阿波画人が丹精を込めて、徳島の美しい風物を画いた労作です。徳島県が置県百年記念事業の一環として、1981年3月に「阿波百景」展を開催しました。その作品の中から前期の展示では「人形浄瑠璃」をテーマに展示しています。大きな文化的足跡であると同時に、徳島の文化の重厚さを感じる作品をご堪能ください。
期間 | 2022年11月~1月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2022年度、前半の半年間は、約150点ご寄贈いただいた「石井真之助小絵馬コレクション」の中から選りすぐりの小絵馬を展示しています。 後期の展示では「動物を描いた小絵馬」をテーマに、狐や鶏、蛇などが画かれたものを展示しています。新型コロナウィルスの終息が見通せない今だからこそ、昔の人々が日々の暮らしの中で困難に突き当たった時に願って奉納した小絵馬が、生活において果たしてきた役割について触れてみませんか?
期間 | 2022年8月~10月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2022年度、前半の半年間は、約150点ご寄贈いただいた「石井真之助小絵馬コレクション」の中から選りすぐりの小絵馬を展示します。人々は日々の暮らしの中で様々な壁にぶち当たった時、身近な神仏に祈りを捧げてきました。その祈りが象徴化されたものが小絵馬です。今回の展示では、「阿波の小絵馬」をテーマに、猿や馬、カニ、ナマズなどが画かれたものを展示しています。ぜひご覧ください。
期間 | 2022年4月~7月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2021年度第4期は「豪華絢爛〜華やかな夢のひとときを〜」をテーマに、ご寄贈いただいた「雛人形」、「手鞠」、「重箱」、「源氏物語絵巻が描かれた重かけ」等を展示します。一際華やかな「雛人形」を中心に、きらびやかに輝き華やかで美しい展示になっております。極寒が続く中で、心持ちを華やかにして、春の訪れを待ちたいと思います。
期間 | 2022年1月~3月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。2021年度第3期は「明鏡止水〜静かに佇む峠の石造〜」をテーマに、コロナ禍で注目された新しい生活スタイルである「ニューノーマル」ですが、文化芸術はこれまでと変わらず、「明鏡止水」澄み切った心境で楽しみたいものです。今回は、ご寄贈いただいた「峠の石造」の写真を展示します。石造の造形美を徳島の豊かな自然と併せてご鑑賞ください。
期間 | 2021年10月~12月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2021年度第2期は「継往開来〜Re.あわ文化〜」をテーマに、「衣装」、「床本」「浄瑠璃公演の写真」などを展示します。 あわ文化の“旨み大規模摂取会場”である当館では、『Re.あわ文化』と題した阿波人形浄瑠璃の祭典が7月中旬に開催するのに合わせて、阿波人形浄瑠璃関係の展示を行います。 展示をご覧になった皆様のあわ文化を再考するきっかけになると共に、“継往開来”となるよう願っています。
期間 | 2021年7月~9月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2021年度第1期は「青春日和〜ピクニックで友達百人できるかな〜」をテーマに、「足踏み脱穀機」、「弁当箱」などを展示します。稲穂からお米になる過程、そのお米を詰めて友達や恋人とピクニックに出かけた青春時代。“自粛不要”だった、あの頃の懐かしい青春に思いを馳せてご覧ください。
期間 | 2021年4月~6月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2020年度第4期は「レジェンド」をテーマに、県内様々な場所で演じられてきた阿波人形浄瑠璃の様子を、当時の写真と貴重な資料の品々でご紹介いたします。ぜひご覧ください。
期間 | 2021年1月~3月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2020年度第3期は「ミニマム・マキシマム」をテーマに、風力によって穀物を精選するための農具「唐箕」を紹介します。秋の収穫期、唐箕の扱う穀物はそれぞれごく小さな粒ですが、精選されて集まった籾は最大級の喜びと幸せを人々に与えます。貴重な資料を、ぜひご覧ください。
期間 | 2020年10月~12月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2020年度第2期は「ノスタルジィ」をテーマに、明治・昭和期の民具を紹介します。「降り注ぐ困難から身を守る」という厄除けの意味をも持つ「番傘」、家族の願いを乗せ、大漁を望んで紺碧の海へ繰り出す「うたせ船」など、失われた夏を懐かしむことのできる内容です。ぜひご覧下さい。
期間 | 2020年7月~9月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2020年度第1期のテーマは「カラフル」です。源氏物語絵巻が描かれた華やかな「重かけ」と「お重」、色とりどりに彩色された「ぐい呑み」や「お猪口」など、目にも鮮やかな食事を彩る「器」を紹介いたします。
期間 | 2020年4月~6月 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2019年度第4期は「養蚕」をテーマに、数ある養蚕の工程のうち、この「カイコに桑を給餌する」部分に着眼し、当時使われていた貴重な道具類を展示いたします。
期間 | 2020年1月~3月 |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2019年度第3期は「藍作」をテーマに、阿波藍作りに欠かせない道具を展示しています。
期間 | 2019年10月~12月 |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2019年度第2期は「徳島のゆたかな文化をはぐくんだ吉野川と「橋」の風景」をテーマに、藤井 梵氏の写真を展示しています。
期間 | 2019年7月~9月 |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 2019年度第1期は「農村舞台の様子」をテーマに、農村舞台や浄瑠璃公演の写真パネルを展示しています。
期間 | 2019年4月~6月 |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 平成30年度第2期は、阿波水軍のお抱え櫓かい師として代々櫓かいづくりをしてきた伊丹家、伊丹将博氏より寄贈いただいた文化財の中から櫓かい作りに用いられるものを中心に展示します。
期間 | 平成30年7月~9月 |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
終了しました
公益財団法人徳島県文化振興財団にご寄贈いただきました民俗資料を、当館2階の民俗文化財展示コーナーにおいて、テーマを設け、年4回にわたり展示しています。 平成30年度第1期は「上原孝一コレクション」をテーマに、重箱、漆器、祝儀膳を展示しています。
期間 | 平成30年4月~6月 |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)2階民俗文化財展示コーナー |
入場料 | 無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。) |
お問合せ | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |