終了しました
冬も太鼓だ!阿波おどりだっ!!
この冬、あわぎんホールがお届けする渾身の舞台。夏だけじゃない、阿波おどり!今や全国津々浦々で街おこしとして踊られていますが、本場の阿波おどりは、一味違う!?今回のステージでは、阿波おどり×和太鼓×マリンバで新たなアートを生み出します!!今年の最後の公演をあわぎんホールで見届けよう!!!
なお、当公演は令和4年8月21日(日)に開催予定だった公演の延期公演です。ただし、8月21日のチケットでは、払い戻しの有無に関わらず、ご入場いただけませんので、改めてご購入ください。
日時 | 令和4年12月28日(水)開場 18:30 開演 19:00 終演 20:30(予定) |
---|---|
場所 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) 1階ホール |
出演者 | GONNA、阿波おどり振興協会 |
入場料 | 一般指定席:2,000円 U-25指定席:1,000円 ※前売・当日同一料金(ただし、完売の場合、当日券の販売はありません)。 ※U-25指定席は、25歳以下の方が対象となります。公演当日に25歳以下であることを証明できるもの(身分証明書など)をご持参ください。 ※4歳以上は、有料です。3歳以下の場合は、保護者1名につき1名まで膝上鑑賞(無料)でご覧いただけます。ただし、座席が必要な場合は有料です。 |
チケット発売日 | 令和4年11月1日(火)9:00〜 |
プレイガイド | ■あわぎんホール(WEB/窓口/電話予約) WEB販売 チケットを予約・購入する 〉〉 ※窓口・電話予約は9:00〜17:00 ※WEB・電話で予約された方は、全国のセブン-イレブンの店頭で24時間お支払い・お受け取りいただけます。(発券手数料不要) |
チケットを購入されるお客様へのお願い | ・本公演は令和4年8月21日(日)に開催予定だった公演の延期公演です。ただし、8月21日のチケットでは、払い戻しの有無に関わらず、ご入場いただけませんので、改めてご購入ください。 ・本公演は舞台芸術公演のため、写真および動画の撮影は固くお断りいたします。 ・本公演は(公社)全国公立文化施設協会作成のガイドラインに則り、座席収容率100%でチケットを販売しますが、新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策に十分配慮して実施します。ご来場の際には、検温、手指消毒、マスクの着用等にご協力をお願いします。 その他の取り組みについては、以下のページにてご確認ください。 https://kyoubun.or.jp/news/news11.html |
主催 | 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、一般社団法人徳島新聞社、穴吹エンタープライズ株式会社、NPO法人阿波農村舞台の会、公益財団法人徳島県文化振興財団 |
その他 | 本公演は、文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)の補助を受けて実施される「JAPAN LIVE YELL project」の一環として行います。 https://jlyp.jp/ 徳島では、『百花繚乱~まけまけいっぱい“あわ文化”~』と題した、 徳島が誇る地域の二大伝統芸能“阿波人形浄瑠璃”“阿波踊り”に焦点を当て、 また、2つの芸能に共通する“邦楽”へも幅を広げた公演を県内各地で実施します。 |
お問合せ |
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL:088-622-8121 E-mail:jigyo@kyoubun.or.jp |